試食販売バイトの時給、まかないの有無、男女比や年齢層、仕事内容を大暴露!
試食販売といえば、スーパーで声を張り上げて試食を進めてくる店員のバイトです。
結構声を出したり、お客さんに声をかけまくらなきゃいけないので大変なイメージですよね。
そんな試食販売のバイトの時給や仕事内容、まかないの有無について大学生のときにバイトしてたりょーさんに聞いてみました。
おすすめのバイト求人サイト
試食販売バイトの時給はいくら?
地域 |
時給 |
---|---|
東京 | 1400円前後 |
名古屋 | 1200円前後 |
地方 | 1000円前後 |
昇給はある?
ない
深夜時給アップ
ない
試食販売バイトのまかないは?
まかないは?
調理品を提供する場合、多めに作ってそれを食べていました。
従業員特典は何がある?
基本的にはありません。
依頼先によっては仕事後に扱う商品を割引価格で販売してくれたり、おまけをもらったりすることはありました。
試食販売バイトの男女比と年齢層は?
男女比
1-9で女子多め
年齢層
学生とパートのおばちゃんが半々くらい
高校生でも働ける?
NO
試食販売バイトの具体的な仕事内容は?
派遣会社から電話で依頼を受け、当日の勤務開始15分くらい前に現場入りします。
そこでまず担当者の方と打ち合わせをし、試食販売を行う場所や調理を行う場合はその場所の確認、勤務時間と休憩場所・休憩時間・トイレなどもここで聞いておきます。
その後着替え(男性の場合はスラックスにワイシャツの上からエプロンをつけて頭にバンダナを巻きました)て売り場に行き、セッティングを行います。
調理をする場合は開店時間を逆算し行います。
果物などはその場でカットして盛り付けておきます。
包丁やまな板は持参していました。
セッティング終了後、開店時間までは休憩していました。
お店の方から指示があれば都度従います(台車を片付けてほしい等)。
開店したら随時お客様に声かけをしながら商品を試食してもらいます。
ノベルティグッズなどがある場合は併せて配布します。
商品によって人気に差があり、特に何もしなくてもお客様がたくさん寄ってこられるケースもあれば、ひとりひとりに声かけをして何とか試食してもらう場合もあります。
試食品がなくなれば随時補充します。
売り場から商品を直接取って試食用に回す場合もあれば試食用に別で食品が用意されている場合もあります。
打ち合わせ時に決めた休憩時間になったら、試食品をいったん片付け持ち場を離れて休憩します。
休憩場所は案件によって様々で、従業員専用の食堂を使えるところがあったりする場合もあれば、狭いロッカーの中で何か買って食べるか外で食べるかといったこともありました。
基本的に時間さえ守ればどこにいても問題なかったです。
休憩後は、また片付けた商品を持ってまた売り場へ行きお客様へ試食してもらいます。
依頼された商品を全て売り切るか勤務終了の時間になったら、担当者を呼んで終了となります。
売り切っても担当者によっては勤務時間終了まで雑用をさせられたりするケースもあるそうですが、私は経験しませんでした。
その際、担当者に派遣会社から渡された自分の仕事を評価してもらうシートを記入してもらいます。
それが終われば帰宅して構いません。
最後に簡単なレポートを記入して評価シートとともに派遣会社にFAXし、一つの仕事が終わります。
私は帰宅前にお店の机を借りて記入していましたが家で記入しても構いません。
勤務終了から2日以内くらいには提出しなければなりませんでした。
このFAXをしないとお給料がもらえません。
このバイトの大変さを10段階評価するといくつ?
4
楽な時間帯はある?
土日の案件だとどこもお客さんがたくさんいるので忙しいです。
逆に平日だとあまりお客さんも来ないので楽です。
取り扱う商品によっても差が出てきます。
また、八百屋さんなどでお仕事をすると、スーパーなどの食料品店以上に声出しを要求されるので大変だと感じる人は結構いたみたいです。
シフトの自由度や髪型の制限、勤務可能時間帯は?
シフトの自由は効くか?
シフトの自由は効きます。
基本的に依頼があった後、受ける受けないを自分で判断するので、自由なスケジュール調整ができます。
髪型髪色ネイル等に制限はある?
食品を扱うのでネイルは不可。
髪色は自由だが長髪の場合、くくってバンダナ等で覆うことができるならOKでした。
勤務可能時間帯は?
8時〜20時(案件によります)
Sponsored Link
試食販売バイトの向き・不向き
試食販売員はマネキンとも呼ばれるのですが、店内でとても目立ちます。
なので人前に立つのが苦手な人やコミュニケーションの多い仕事が得意でない人には不向きかもしれません。
逆に人と話すのが好きだったり、営業をゲーム感覚で楽しくやれる人には天職だと思います。
試食販売バイトの人間関係は?
一人で現場に行き一人で仕事をするので、同じように派遣会社に登録している人とは全く交流がありませんでした。
依頼先のバイトさんや店長は案件次第で変わってきますが、お店によって大きく差が出ます。
活気があって1日だけ派遣の私にもすごく気を使ってくれるところもあれば、全く相手にされず業務に必要なやり取りさえも困難な担当者に当たったこともあります。
ただ、人間関係が嫌だなと思ってもその日の勤務が終われば終了なのであまり気になりませんでした。
これから試食販売のバイトをする人に向けて先輩からアドバイス
普段の日常生活の中では絶対に会話しないような年代の方とも、試食販売という仕事を通じてお話しすることができるので、お店ではいろんなお客様に勇気を出して声かけ(営業)してみてください。
そのちょっとの勇気がとても良い経験になりますよ。
社会人になってからも、試食販売のバイトで身につけた会話力・営業力がとても役に立っていると実感しています。
楽しいことや嫌なことは数えきれないくらいありますが、たくさんの職場で働くので常に気持ちをリセットするよう心がけると良いと思います。
嫌だなと思った現場の仕事は受けなければ良いのですから。
あまりたくさん募集が出ているバイトではないので、見つけたら是非一度チャレンジしてみてください。