個人経営の居酒屋のバイトの時給やまかないの有無、男女比や仕事内容を紹介!
個人経営の居酒屋は大学周りにたくさんあり、かつバイトはほとんどが大学生なので友達や彼女を作りたい人にとっては非常にいいバイトです。
そんな個人経営の居酒屋のバイトの時給やまかない、仕事内容などについて20代のときにバイトしてたSugawara29さんに聞いてみました。
おすすめのバイト求人サイト
個人経営の居酒屋のバイトの時給はいくら?
地域 |
時給 |
---|---|
愛知 | 871 |
昇給はある?
ある
いくらまで増える?
10円単位で1000円まで
深夜時給アップ
ある
個人経営の居酒屋のバイトのまかないは?
まかないは?
まかないがあります。
基本的にはキッチンのスタッフさんが作ってくれます。
お店のメニューで使われている原価の安い食材や廃棄の期限が近い食材、時折社員さんが気まぐれで買ってきてくれた食材を使って作っていました。
従業員特典は何がある?
系列店を利用した際、会計が10〜20%オフになります。
また、社内レクリエーションとしてボーリングや忘年会、新年会といったイベントで金券やリゾートチケットなどの賞品がもらえることもあります。
個人経営の居酒屋のバイトの男女比と年齢層は?
男女比
5-5
年齢層
学生と20代のフリーター半々くらい
高校生でも働ける?
YES
個人経営の居酒屋のバイトの具体的な仕事内容は?
ホールスタッフ
ホールスタッフの場合、来店されたお客さんを座席に案内、注文された品物の提供、お会計、お客さんが退席された後の片付けが基本的な流れです。
出勤したらその日予約されているお客さんの、名前、時間、人数、座席が書いてある名簿があるのでそれを確認します。
来店時間がまもなく、例えば30分ほど前くらいになったら該当する座席にお通しを置いてお客さんを出迎える準備をします。
お客さんが来店されたら座席に案内し、おしぼりを渡して注文や会計のシステムをお伝えします。
お客さんを座席に案内したとき、現在男女それぞれ何人いるのかを確認し、伝票に記録します。
人数が予約したときと違っていれば、お客さんにその確認をとります。
注文が入ったら、ドリンクであればドリンクをつくるスタッフに、料理であればキッチンのスタッフに注文内容を伝えます。
注文の品物を提供する際、ファーストオーダーの時はドリンクを先に出してから料理を出します。
コース料理で飲み放題をセットで予約されている場合はファーストオーダーは基本ドリンクのみで、人数分の注文が入っていることを確認してからドリンクを作ります。
飲み放題には時間制限があるため、もし予約されている人数より少ない時点で注文が来た場合、まだ来店されていないお客さんの分も一斉にスタートさせるため、それで大丈夫か確認をとる必要があります。
コース料理の席のファーストオーダーのドリンクを出す際、キッチン側にその席のコース料理の開始を伝えます。
その後席へ注文の品物を運んだ時、空いているグラスやお皿があれば回収したり、取り皿を取り替えたり、灰皿がいっぱいになっていれば取り替えたりします。
席時間が設けられている、席だけの予約のお客さんの場合、終了時間の50分前に料理の、30分前にドリンクのラストオーダーをとります。
その時特に注文がなければ席時間がまもなくであることを伝えてお会計をいただきます。
終了時間間際まで残っている場合は退席をお願いします。
飲み放題付きコース料理のお客さんの場合は、飲み放題のラストオーダーをとり、デザートを出してから席時間がまもなくであることを伝えて先にお会計をお願いします。
コース料理のみのお客さんの場合はデザートを出して、席時間終了30分前にドリンクのラストオーダーをとります。
お客さんが退席された際、テーブルを迅速に片づけます。
同じ席に次のお客さんの予約が入っていれば、そのための準備をします。
そうでない場合は基本的にテーブルごとに皿や箸、灰皿の数が決まっているので必要な分を置いて準備します。
キッチンスタッフ
キッチンスタッフの場合、注文された品物の提供、食材の仕込み、食器洗いが主な仕事です。
出勤したらホールスタッフと同様に予約されているお客さんの名簿を確認します。
注文が入ったらその品物をつくって出す、というのが基本です。
コース料理があれば、単品注文の品物を作りつつコース料理も並行して出していきます。
コース料理の品物はあらかじめ前日あたりに下準備がされているため、サラダであればドレッシングなどをかけたり、揚げ物であればフライヤーであげたりと調理して、なるべく手早く出せるようにします。
時には単品の注文が多数入り、提供時間が遅くなる場合はホールスタッフにどの料理が何分くらい遅れるかをお客さんに伝えるようお願いする場合もあります。
ある程度注文が落ち着いたら、足りなくなった食材を補充したり、次の日コース料理が入っていればそのための下準備をします。
また、ある程度料理を出していくとホールから空いた食器が下げられて溜まっていくので目立つよごれをスポンジを使って手洗いし、食洗器に入れて洗います。
このバイトの大変さを10段階評価するといくつ?
(目安:試験監督は1、引っ越しは10)
7
楽な時間帯はある?
主に週末(金、土)は時期に関わらず予約が殺到し、場合によっては1つの座席で2度も3度もお客さんが入れ替わることがよくあります。
特に年末シーズンにおいては忘年会の予約が殺到するために平日週末問わず忙しい日が続きます。
ホールスタッフ
ホールスタッフの場合、次のお客さんがスムーズに席につけるように、最初に入っているお客さんの席時間やコース料理であれば料理の提供時間、ドリンク飲み放題であればその時間の管理を徹底して、お客さんが退席された際に素早く次のお客さんのためにテーブルをセットできるように工夫する必要もあります。
キッチンスタッフ
キッチンスタッフの場合、コース料理の予約がされていれば優先的に料理を出しながら、単品の注文もこなします。
ある程度注文が落ち着いたら、次の日もコース料理が入っていればそのための仕込みをします。
コース料理ではない、人数の多い予約が入った場合は足りない食材を補充します。
シフトの自由度や髪型の制限、勤務可能時間帯は?
シフトの自由は効くか?
シフトはなるべく希望した通りに作られるため、高校生や大学生であればテスト期間中の出勤の融通が利きます。
髪型髪色ネイル等に制限はある?
髪型髪色ともに派手でなければ大丈夫です。
ネイル、ピアス、ネックレスは基本NGです。
勤務可能時間帯は?
平日は18時から26時まで、週末(金、土)は18時から27時までです。
高校生の場合は22時までです。
Sponsored Link
個人経営の居酒屋のバイトの役割ごとの向き・不向き
ホールスタッフ
ホールスタッフの場合は接客が中心の仕事になるので、人と会話する、対話することが得意な人が向いています。
また、お客さんの提案で誕生日や記念日などを祝いたい、サプライズをしたいという場合もあるので、イベント事に対する柔軟な対応や発想ができると楽しく仕事ができると思います。
キッチンスタッフ
キッチンスタッフの場合は注文された料理を作ったり、食材の仕込みをするのが大半です。
調理する際は分量や揚げたり焼いたりする時間を意識したり、見栄えが良くなるよう盛り付けをします。
仕込みでは食材を決められた分量や大きさに切り分けたり取り分けたりします。
そのため手先の器用さがあると順調に仕事をこなすことができます。
個人経営の居酒屋のバイトの人間関係は?
バイトのスタッフは高校生から20代前半が多く、年代が近いこともありとても仲が良いです。
先輩スタッフは面倒見の良い人が多く、後輩スタッフが失敗してもすぐさまフォローに入ってくれます。
店長や店のオーナーも、年代が一回り上でありながらも職場の雰囲気をより良くするように気遣ってくれます。
時にはお店のメニューにない料理を作るために食材を買ってきたり、誕生日を教えるとちょっとした差し入れをする方もいたりして、バイトや社員という立場のくくりをあまり意識しません。
これから個人経営の居酒屋でバイトをする人に向けて先輩からアドバイス
ホールスタッフにしてもキッチンスタッフにしても、最初は覚えることがたくさんあり大変だと思います。
加えて飲食業ではイレギュラーはよく起こるため、基本的なことを覚えればいいというものでもありません。
ですが、基本と応用を繰り返していくうちに様々な物事へ対応する柔軟な能力や発想力が培われるため、一緒に働くスタッフに恵まれているならぜひ長く続けて経験を積んでみることをオススメします。
また、自分でまかないを作りたいとお願いすれば、場合によってはさせてもらえることもあります。
使える食材の種類の幅はお店のメニューによって変わりますが、調理器具や食材にかける費用がほぼゼロで料理を学ぶことができることもまた1つの特典ではないかと思います。