ミスドバイトの時給、まかないの有無、男女比や年齢層、仕事内容を大暴露!
ミスドはファーストフード店の中では比較的楽なバイトです。
忙しいときはきついですが、基本提供するのはドーナツとコーヒーだけなので仕事内容はシンプル。
時給は普通ですがまかないにドーナツが食べれるので、ドーナツ好きにはたまらないバイトといえます。
というわけで今回はミスドのバイトについて時給、まかない、男女比や年齢層、具体的な仕事内容について、ミスドでバイトしてたのんちゃんさんに聞いてみました。
おすすめのバイト求人サイト
ミスドバイトの時給はいくら?
地域 |
時給 |
---|---|
東京 | 1000円前後 |
名古屋 | 900円前後 |
地方 | 850円前後 |
昇給はある?
YES
いくらまで増える?
10円単位で1000円くらいまで
深夜時給アップ
あり
ミスドバイトのまかないは?
まかないは?
あり。
種類の制限はありますがドーナツは食べてよかったです。
ドリンクも飲めました。
従業員特典は何がある?
ドーナツを社員割引価格で購入することができました。
ミスドバイトの男女比と年齢層は?
男女比
6-4で男子多め。
年齢層
学生と20代のフリーター半々くらい
高校生でも働ける?
YES
ミスドバイトの具体的な仕事内容は?
ミスドのバイトは、8時の開店に合わせて、7時から開店準備がスタートします。
お金の準備や清掃、備品の補充、食品の陳列が主な仕事です。
8時開店後は、製造スタッフは閉店までドーナツの製造と補充を専門に行っていきます。
衛生面も考え、製造スタッフがホールの仕事を兼ねることはありませんでした。
ホールスタッフは、接客と食器の片付け、備品の補充、店内清掃が主な仕事になります。
またミスドはコーヒーお代わりサービスがある店舗があり、その場合は各席を回ってコーヒーをつがなければなりません。
私の働いたミスドはコーヒーお変わり自由の店舗だったので、コーヒーのサービスのため各テーブルを回ることもありました。
ミスドは土日やお昼の間は、とても忙しく接客販売に追われるような時間帯があります。
そのためその時間は、販売をしつつ常にドーナツやドリンクの残りの量に気を使い、売り切れの状態を作らないように気をつけていました。
忙しい時間がひと段落をしたときには、レジの金額のずれが無いかチェックをするときもありました。
小銭が不足した時などは、このタイミングで両替もしておきます。
ミスドは夕方以降は、少し落ち着いた雰囲気になります。
閉店に向けて、ドーナツの製造量も調節していくため、日によっては製造担当の者は早く帰る日もありました。
接客販売担当者は、店内の掃除をしつつ翌日のための備品の補充なども並行して行います。
在庫が減っている商品や備品の発注も同時に行うことが多かったです。
勉強や仕事でゆっくり滞在されるお客さまも多かったので、コーヒーサーブを時間ごとに忘れずに回ることも大切な仕事でした。
10時閉店後は、最後の片付けです。
最後まで使用していた食器の片付け、売れ残った商品の廃棄など閉店後でなければできない仕事を最後にまとめて片付けます。
ドリンクマシーン(シェイクやソフトドリンクなど)の清掃もこの時に行っていました。
閉店作業は片付けや掃除が多いので大変ではありませんが、備品の補充などをやっておかないと翌日の仕事が増えて大変になるので、気がついた人は率先して行っていたように思います。
そして最後に売上の計算など、お金の管理を終わらせて23時に業務終了となります。
ミスドの仕事の大変さを10段階評価するといくつ?
3
シフトの自由度や髪型の制限、勤務可能時間帯は?
シフトの自由は効くか?
大学生は学校があるので夕方以降のみや、主婦は土日のみなど比較的融通は効いていました。
無理やりシフトを入れられることは無かったと思います。
髪型髪色ネイル等に制限はある?
髪の毛の色は、あまり明るい色は禁止です。
カラー表があり、可能不可能ラインが決まっていました。
また、食品を扱うのでネイルは禁止。爪は短く切りそろえる必要がありました。
勤務可能時間帯は?
7時〜23時
Sponsored Link
ミスドバイトの役割ごとの向き・不向き
ミスドのバイトには大きく分けて2つの役割があります。
ドーナツの製造とホール(接客)です。
ドーナツの製造
ドーナツの製造は、仕事中にお客様や同僚と話すことはあまりなく黙々と業務に取り組むような仕事です。
自分のペースでしっかりと働き成長していけるような、職人タイプの人が向いているように思います。
ホール(接客)
ホール担当者は、接客販売のため社交的で人と話すことが好きな人が向いているでしょう。またお金の授受もあるので几帳面な人、仕事内容が多いので現状を俯瞰して見られる人がいるとお店は助かるように思います。
ミスドバイトの人間関係は?
私が働いたミスドの店長や先輩はとても優しい人が多かったです。
入りたてのころなど、とても丁寧に仕事を教えてくれました。
ベテランの主婦の方がお店をまとめていたのが良かったのかもせれません。
年末には年齢など問わず、お店全体で忘年会に行くのが恒例行事でした。
学生のバイト仲間同士もとても仲が良かったです。
閉店後に食事に行くこともありましたし、みんなで計画してスキー旅行に行ったこともありました。
社会人になった後もお互いの結婚式に呼んだりするなど、良い仲間と出会えてよかったと思っています。
これからミスドでバイトをする人に向けて先輩からアドバイス
ドーナツの販売というと、一見簡単そうに見えます。
ですが、実際に働いてみると意外と仕事が色々あることに驚きます。
ただ売れば良いのではなく製造したり、備品の整理や店内清掃などの雑用もやらなければなりません。
どんな仕事でも率先して行っていくことが必要です。
そのような気持ちで仕事に取り組んでいけば、早く成長することもできるしバイト仲間とも良い関係を築いていくことができると思います。
仕事をするうえで全てにおいて大切にしてもらいたいのは、気遣いです。
同じ仕事でも周りの人(同僚やお客様)のことを考えながらやったかどうかで、結果は全く違ってきます。
「助かったよ」と仲間に言ってもらえたり、「お店での時間をとても楽しめた」という言葉をお客さまにもらった時の嬉しさはお金では替えられないものがあります。
ぜひそんな喜びを感じながら、楽しんでこの仕事をしていってもらいたいと思います!